2年に一度の芸術祭、「シドニービエンナーレ」を見にいってきました。
メイン会場のコックトゥーアイランドという小さな島へは、無料フェリーで移動します。
もともと造船所だった古い建物が展示スペースになっていて、世界から集められた作品がユニークに展示されています。
今回はあまり時間が無く、すべてを見て回る事は出来なかったんですが、許されるなら何日もかけてゆっくりと楽しみたいと思えるイベントです。
一番印象的だったのは、「CAI GUO-QIANG」のこの作品。
クルマが空中を回転しながら吹き飛ぶような姿を9台の本物のクルマで表現しています。
長い間、主を失った建物に突如、作品と観覧者がやってきたような空間です。
それが、不思議と作品を引き立てていて、見る側に集中力を与えてくれます。
DALE FRANK
ROHAN WEALLEANS
BARTHÉLÉMY TOGUO
SLAVE PIANOS
ROBERT MACPHERSON
ALTHEA THAUBERGER
世界で活躍する日本のアーティストも参加している「シドニービエンナーレ」に、doq creative portのミーティングの合間に訪れる事ができ、とても学びの多い体験ができました。
シドニービエンナーレ、8/1まで開催しています。
もしこの夏、シドニーに行く計画のある方には、絶対にオススメのイベントですよ。
Copyright © 2010 Masashi Konishi /Konisystem. All Rights Reserved.