暑がり&超汗かきの僕にとって、とうとう苦手な季節に突入しました。
装飾の施行作業を行う時なんかには、この暑さをさらに5割増ぐらいに感じさせるヘルメットを着用する機会も多いのです。
もちろんヘルメットの中は汗でビチョビチョになるわ、使っているうちに汗臭〜いワイルドな臭いになるわで、暑さと臭いのダブルパンチで不快指数も増してしまいます。
仕事終わりににファブリーズをふって消臭対策などもしますが、次使うときにはまた臭いが復活していてあまり効果がありません。そんな中、去年あたりから気にいっている消臭対策が「熱湯!」です。
テレビとかで「臭いのもとは雑菌が原因です。。」なんていう話を聞くので、その雑菌を熱湯で全滅させちゃおうという作戦です。
洗える部分は軽く洗って、最後に全部のパーツをヘルメットの中に放り込んでポットの熱湯を注ぎます。
そうすると、一瞬でいやな臭いが消えて、乾いたあとも無臭状態が継続してくれんです。
熱湯をかけるので、生地が傷むものなどには向かないかもしれませんが、びっくりするような臭いの染み付いてしまった子どものシューズや、洗濯しても落ちないカビの臭いなどにも使えると思います。
洗剤も使わず安全なので、取れない臭いにお悩みの方は是非お試しあれ。
最後に、文字通り熱湯はめちゃくちゃ熱いので実験される際、ヤケドには十分注意してくださいね(加齢臭対策には使用不可です。)。
Copyright © 2011 Masashi Konishi /Konisystem. All Rights Reserved.