広島県府中市で、職人さんが一点ずつ手作りしている「スピングルムーヴ」というブランドのスニーカーをゲットしました。
この会社、もともとはゴム製品を手がけている老舗メーカーなんです。
この間紹介した、ジャンボスニーカーを作っていたのがこのメーカーです。
ジャンボスニーカーを発見したときに感じた遊び心や、キチンとした作りの質の良さや、ものづくりに対するマジメさに、心躍らされて購入しちゃいました。
カラフルな色の組み合わせがかわいいブランドですが、僕はシンプルに真っ白のスニーカーを選びました。
”幅広甲高”で典型的な日本人足の僕でも、超!快適に履ける設計で、「さすが日本生まれ!」と自分の足との相性の良さにまたまた嬉しさ倍増です。
質のいい、グリップの良さそうなゴム底(さすがゴム工場)と、上質な本革で作られています。ゴム底には、しっかりと「MADE IN JAPAN」の文字が刻まれています。
これまで持っていたスニーカーって、だいたい「CHINA」とか「THAI」とか「VETNAM」って書かれていたような。。。
今では珍しい完全「MADE IN JAPAN」を、身につける楽しみを味わってみようと思います。
日本にはまだまだ、こんな素敵な町工場が沢山あるんでしょうね〜。
履き心地も快適なメイドインジャパンの、いいスニーカーに出会えました。
こちらは、 「スピングルムーヴ」のHP。http://spingle.jp/
Copyright © 2010 Masashi Konishi /Konisystem. All Rights Reserved.