昨日は、西宮のえべっさんの「万燈籠祭」でした。
汗が滝のように流れ出すような猛暑の中、朝から準備が行われ、境内にならんだローソクの数は4000個以上。
大勢の参拝者が日常とかけ離れた幻想的な空間に酔いしれていました。
ローソクの灯りは人を穏やかな気持ちにさせる力がありますね。
点灯する前の夕方に本殿で神事が行われていたんですが、そこで分けられたばかりの大切な火を、偶然にも手にする事が出来ました。
ただの火ですが、オリンピックの聖火のように、このまま絶やさずに持って帰ってしまいたいような気分です。
今回はお仕事でえべっさんにお世話になり、朝から晩遅くまで境内を走り回っていましたが、お陰さまで「商売繁盛のえべっさん」でご利益をいっぱい頂けた一日になりました。
Copyright © 2010 Masashi Konishi /Konisystem. All Rights Reserved.