先週インテックス大阪で開催された展示会「TOTOリモデルスタイルフェア」の大抽選会の運営をしてきました。
2日目となる土曜日は全国から観光バスで来場される方も多くその数、バスだけでも60台以上!
会場はちょっとした観光名所のような状況です。
そんな中、各ブースの展示を見られたお客様が最後に立ち寄るお楽しみがガラポン大抽選会。
海外旅行券をはじめ、ダイソンの掃除機やアクオス、wiiフィットなど豪華賞品目白押しの内容で、来場されたほとんどのお客様が参加されていく抽選会です。
当初から来場者が集中する時間帯が予測されていた為に、その時に備え万全の状態でオペレーションを行っていました。
そして、いよいよその混雑がやってきたとき、そこで体験したものは僕の生涯で初めて味わうとてつもない大規模な人の波でした。
あっという間に行列が成長し、大きなインテックスの中をまるで大蛇のように蛇行しながら延びていくのです。
全体の連携プレーで長い列の割に、お客さまには比較的スムーズに、もちろん無事故ノークレームで順番をお待ちいただく事ができたので一安心でした。
その1時間ほどで3000名ほどのお客様が通過されたと推定されます。
そこで新たな発見が!
列がすいている時は、こっそりと(いや堂々と(笑))列をまたいで順番抜かしする人が後を絶たないのですが、大混雑の行列になったとたんに全体が秩序をもった流れになり誰も横入りしなくなったんです。
はじめは、これだけ人が多いと収拾がつかず大変なことになるのでは??と焦っていたんですがそれは取り越し苦労でした。
並んでいるお客さまそれぞれがレフリーになって、誰もルール違反を出来なくなるんです。
そんな、状況で横入りしたらまじめに並んでいるお客さんに怒られるのは簡単に想像がつきますもんね。
世の中も、こうやってもっとルールに厳しい世界になれば社会のマナーも向上するのになあ。。と、ふと感じた楽しい発見でした。
今週はまたまた展示会です。
大阪・名古屋・に続いて3都市目の開催で今回が最終地点となる福岡「NTTグループコレクション2008」へ行ってきます。
きめ細かい演出がなされたクオリティの高い仕上がりで勉強になる事、盛りだくさんの現場です。
華麗なメインステージの裏方として明日から博多で頑張ってきます!!